 
9月の4連休に宿泊した宮古島のイラフSUIラグジュアリーコレクション。
初めて泊まるホテルでしたがホテル側のご厚意でお部屋のアップグレードもして頂き、家族で忘れられない滞在となりました。
この記事では我が家が宿泊したオーシャンフロントコーナージュニアスイートのお部屋やホテル内の設備などをご紹介します。


イラフSUIラグジュアリーコレクション基本情報
 
| ホテル名 | イラフSUI ラグジュアリーコレクション 沖縄宮古 | 
|---|---|
| 住所 | 〒906-0503 沖縄県宮古島市伊良部字伊良部818番5 | 
| 電話 | ホテル代表 0980-74-5511 宿泊予約 03-5488-3948(9:00~18:00) | 
| 空港からの距離 | 宮古空港から車で約20分/下地島空港から車で約8分 | 
| マリオットボンヴォイカテゴリー | 8 | 
| 無料宿泊に必要なポイント | 70,000/85,000/100,000 | 
| チェックイン/チェックアウト | 15:00/12:00 | 
各空港からは事前にお願いすると無料で送迎をしてくれます。(3日前まで)
どちらの空港からも意外に近いです。
マリオットボンヴォイのカテゴリーは最高の8の位置づけ。
最高のラグジュアリーな空間を演出してくれます。
お部屋は2日前にアップグレード
今回一番スタンダードなオーシャンビュールームを予約していました。
スタンダードと言ってもそこはマリオットの最高峰であるカテゴリー8を与えられたホテルですので決してお安くはありません。
直前に検索した料金はなんと1泊15万円超え。(大人3で検索しています)
ひょえ~。
 
ですがかなり前にベストレート申請が承認されてまぁまぁお安く宿泊することができました♪
 
2名だったら5万円くらいですが長男が大人料金になるので追加して1泊6万円ちょっと。
破格です。
ずっと前に予約&ベストレート申請していた私Good Job!笑
アプリでアップグレードを確認
宿泊2日前の夜にアプリの予約画面をチェックしてみたらなんとびっくり!
ジュニアスイートの文字がヽ(゚Д゚;)ノ!!
 
どんなお部屋なのだろう?
とドキドキしてアプリで調べましたがこのお部屋はホテルでは1室しかないようですでに満室で出てきませんでした。
翌日も満室になっていて2日後(連休3日目)だとこの価格。
 
にじゅうごまんえん也。
うそーん(゚∇゚)
今年に入ってプラチナを達成してからもほとんど宿泊することができず、宿泊してもここまでアップグレードして頂いたのは初めてのことだったので本当にびっくりでした。
正直4連休初日でほぼ満室だったのでアップグレードもないのかなぁ、なんて心の準備をしていたんです。
本当に有難いです!
ちなみにイラフSUIのお部屋の種類はこんな感じです。
| お部屋の種類 | 詳細 | 
| オーシャンビュールーム | 45㎡、バルコニー、ツインベッド、定員3名 | 
| アッパーオーシャンビュールーム | 45㎡、バルコニー、ツインベッド、定員3名 | 
| ガーデンジュニアスイート | 67㎡、プール、ガーデン42㎡、ツインベッド、定員3名 | 
| オーシャンフロントジュニアスイート | 66㎡、バルコニー17㎡、ツインベッド、定員3名 | 
| オーシャンビューコーナージュニアスイート | 76㎡、バルコニー17㎡、キングベッド、定員 | 
| オーシャンビューコーナージュニアスイート | 71㎡、バルコニー41㎡、ツインベッド、定員3名 | 
| ガーデンコーナースイート | 98㎡、ガーデン57㎡、プール、定員4名 | 
| イラフコーラルスイート | 103㎡、ジェットバス、バルコニー80㎡、定員4名 | 
| ミヤコガーデンスイート | 119㎡、プール、ガーデン156㎡、ツインベッド、定員4名 | 
このほかにワンちゃんと一緒に宿泊できるドッグフレンドリールームというお部屋が2種類あります。
我が家が予約していた一番スタンダードなオーシャンビュールームでも45㎡ありますから、ほぼ全室スイート仕様と言ってもいいくらいです。

イラフSUIの添い寝条件は?
子連れだとチェックマストな添い寝の条件ですが、基本的には5歳までは無料。
小学生以上(6歳以上)は大人料金で11,000円かかります。
なかなか厳しいです。うちは次男が来年6歳なのでこれが最後かも(´ο`)
以前電話で確認した時には4・5歳は6,000円かかると言われたのですがホテルのQ&Aを見ると5歳まで無料になっています。
6歳の未就学児がどうなるかは確認していませんので気になる方はホテルへ直接確認をしてさいね。
オーシャンフロントコーナージュニアスイート
 
フロントのある2階からのエレベーターはルームキーをかざして乗るシステムです。
今回のお部屋は最上階の4階です^^
 
お部屋の番号はなんと私の誕生日と一致!
運命です。笑
オーシャンフロントコーナージュニアスイートの客室
 
ドアを開けるとベッドルームまでの廊下が。
すぐにお部屋が見えないくらいの広さ^^
白を基調にした清潔感のあるインテリア。
 
 
テレビは壁掛けタイプ。
ベッドに寝転んで見えるのは嬉しいです。
リビングスペースとベッドルームが一間になった細長い作りです。
 
ひろーい!
子供たちは部屋に入るや否やこのベッドの周りをぐるぐると犬みたいに走り回ってました(^^ゞ
 
 
ソファからはこの景色!
 
バスタブが丸見えですがブラインドがあるので安心です♪
テーブルにはウェルカムフルーツやらお菓子やらたくさん置いてあります。
 
総支配人からのお手紙もあります。
こういうのは嬉しいです。
 
立派過ぎるブドウ。
 
ビスケットやチョコレートに丸々してるのはちんすこうかな?
もちろん5分後には全部になくなってました。
ママも食べたかったよ¢(・ω・`)
プラチナ特典で朝食は無料ですが今回のプランは朝食付きだったため、ウェルカムギフトでこちらを頂きました。
 
自然な甘さのドライマンゴーとミミガージャーキー。
ミミガージャーキーは夫が美味しいと言って食べていました。
荷物置き場はこんなに広々。
洗った水着などを干すための大き目の物干しがあります。これかなり助かる!
 
写真を撮るのを忘れちゃいましたがフカフカのスリッパもあります。
 
ビーチサンダルは子供用も用意してくれてました。
 
デスクスペースも横に長ーい。
 
ネグリジェタイプのパジャマは大人の分のみです。
 
ベッドサイドにはタブレット。
コンセントとUSBは必須です!
最近はどこもこんな感じにタブレットでリクエストしたりするんですね。
 
そういえばメズム東京にもありました。

 
宮古島の海を連想させる鮮やかなターコイズのコーヒーカップ。
 
添い寝の子供分もお水を置いてくれるのって嬉しいです。
 
ネスプレッソって紅茶も飲めるんですね!
 
 
 
 
冷蔵庫の中身はプラチナ特典で全て無料とのことでした!
 
ウェットエリア
 
こちらもオフホワイトをベースに落ち着いた雰囲気でまとめられてます。
グラスのブルーがアクセントになってますね。
洗面はダブルボウル。
家族での使い勝手が良いです。
奥には大きなバスタブが!
 
ビューバスになっています。
海を見ながらお風呂につかれるなんて幸せです。
 
反対側にはシャワールーム。
 
レインシャワー注意です!←気づかずに浴びちゃう人。笑
 
子供用の歯ブラシはここにありました。
 
 
アメニティはスェーデンのBYRED。
その他のアメニティはこちらの小箱に。
 
絆創膏があるって助かりますよね!
 
 
お手洗いは独立式。
 
 
バルコニー
このお部屋一番の自慢はやはりバルコニーからの眺望かと!
 
横に長いお部屋の構造なのでバルコニーも長いです。
プールや他のお部屋も見下ろせます。
 
反対側にはビーチも。
こちらは遊泳禁止っぽいですね。
 
プール付きのお部屋もいいですね♪
 
そしてこのお部屋の真下のスイートルームのバルコニーが!
 
これがひとつのお部屋のバルコニーですよ?笑
とっても素敵なんですが、他のお部屋からは丸見えになっちゃうのでここでくつろぐにはなかなか勇気がいりますよね。
私たちの滞在時にはどなたも見かけませんでした。
プールから見たお部屋です。
 
右側の角が私たちの滞在したお部屋です。
2部屋分ありますね。
インフィニティプール
 
| 営業期間 | 4月1日~11月30日 | 
|---|---|
| 時間 | 9:00~21:00 | 
| 料金 | 無料(宿泊者のみ) | 
| 年齢制限 | 12歳以上(12歳未満は大人の同伴があればOK) | 
9月25日から営業期間と利用できる時間が変更になってます。
11月いっぱいまで泳げるなんて嬉しいですね。
ビーチベッドやパラソルは無料です。
 
満室近い稼働率だった割にプールには多くても3~4組くらいでパラソルがいっぱいになることはほとんどありませんでした。
タオルはプールの入り口で貸してもらえます。
ペットボトルのお水ももらえました。
 
プールを囲むように遊歩道がありビーチクラブなるものもあるようです。
コロナの影響か営業はしていませんでした。
 
 
 
マジックアワー。
いつ見ても絵になるなぁ。
 
夜のプールはより一層ロマンティック♪
 
その他の施設
1階にはランドリーとフィットネスがあります。
 
フィットネスは宿泊者なら無料で利用可能です。
予約制のようですね。
 
ランドリーもちゃんとあります。
 
洗濯乾燥機が2台。
手前には脱水機もあります。
 
なんと!洗剤は無料で使えます!
 
 
エレベーターホールはムーディーな感じでした(*^^*)

イラフSUIラグジュアリーコレクションのマリオットボンヴォイエリート特典
 
ゴールド会員以上は滞在の際に以下の特典を受けることができます。
| マリオットボンヴォイエリート特典 | ゴールド | プラチナ | 
| ボーナスポイント | 25% | 50% | 
| ウェルカムギフト | 500ポイント | 1,000ポイント/朝食 | 
| 客室アップグレード | より望ましい客室(空室次第) | スイートを含むより望ましい客室(空室次第) | 
| レイトチェックアウト | 14:00まで | 16:00まで | 
| レストラン割引 | 15% | 20% | 
子連れだとレイトチェックアウトは本当に助かります。
チェックアウト前にパッキングに追われなくて済むのは主婦としても有難いです。
ホテルは上級会員になると滞在がもっと楽しくなる!
 
今回私はマリオットボンヴォイのプラチナエリートとしてたくさんの特典を受けることができました。
ホテルはエリート会員になることでたった1泊でもぐっと居心地のいい滞在ができるようになります。
これは一度体験したらやめられなくなります!
子連れには特におすすめ!
各会員資格に必要な宿泊数は以下の通りです。
マリオットボンヴォイ会員資格(年間)
| 会員 | 0~9泊 | 
|---|---|
| シルバー | 10泊 | 
| ゴールド | 25泊 | 
| プラチナ | 50泊 | 
| チタン以上 | 75泊以上 | 
年間の宿泊数が10泊からでシルバーエリート会員以上の資格が獲得できるようになります。
ゴールド会員は25泊。ゴールド会員以上になるとエリート会員としての特典もランクアップします。
今すぐマリオットボンヴォイ ゴールド会員になれる方法はSPGアメックス!
 
マリオットホテルグループの会員制度であるマリオットボンヴォイにおいてエリート会員特典を実感できるのはゴールド会員から。
マリオットボンヴォイの公式クレジットカードである「SPGアメックス」を発行すれば1泊もせずとも一瞬にしてゴールド会員になることができます!
SPGアメックスカードとは?
 
| 名称 | SPGアメックス(スターウッドプリファードゲスト アメリカンエクスプレスカード) | 
|---|---|
| 国際ブランド | アメックス | 
| 年会費 | 34,100円(税込)/家族カード17、050円(税込) | 
| 貯まるポイント | Marriott Bonvoyポイント | 
| ポイント還元率 | 1%(100円で3マリオットポイント) | 
| 海外旅行保険 | 最大1億円(航空便遅延補償あり) | 
| 国内旅行保険 | 最高5,000万円 | 
| 国内空港ラウンジ&ホノルル | 〇(同行者1名まで可) | 
| 追加カード | 家族カード/ETCカード | 
| スマホ決済 | ApplePAY | 
| 交換可能マイル | JAL/ANA 他30社以上(交換率は最高で1.25%) | 
年会費は税込34,100円と決して安くはありませんがそれ以上の特典が期待できる1枚です。
発行するだけで即マリオットボンヴォイのゴールド会員になれるだけではなく、入会特典も太っ腹!
紹介経由での入会の場合、最大で39,000ポイントを獲得することができるのでカテゴリー4までのホテルなら1泊無料で宿泊出来ちゃいます。(直接入会だと30,000ポイント)
そして2年目は50,000ポイントまでのホテルへの無料宿泊ができる更新特典がもらえます。

年会費以上のバックを期待できるのがこのカードの凄い所です。
そして海外旅行保険も充実。自動付帯です。
貯めたポイントの交換先もJALやANAだけではなく30社以上のマイルと交換でき、交換率も1.25%。アライアンスに縛られることなくポイント移行をすることができます。
旅行好きにはたまらない1枚ですよ♪
最後までお読みいただきありがとうございました。

 
																			 
																			 
																			 
																			

 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												
 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	